はじめに
自転車のパーツをよく買うサイトを紹介します。
国内のショップでパーツを買うことは、Amazonくらいで他は殆どありません。急ぎで欲しい場合じゃないと、ネット通販で買います。試着したいと言っても、背が高い、足がデカイ(28cm)のため、実店舗では試着できるものがありません。そのため、買い物は失敗覚悟の通販になってしまいます。
今日紹介するのは、Wiggleです。自転車で通販する人は、Amazonの次にWiggleを使っているくらい便利なサイトです。イギリスのポーツマスにありますが、日本語のサポートが可能です。しかも、5000円程度で送料が無料になります。イギリスからの発送ですが、届くまで時間がかかると思われますが、1週間程度で届きます。そのため、Wiggleで簡単に海外通販が出来てしまいます。自転車のパーツをほしいなぁと思ったら、自分はとりあえずWiggleを見ます。
感想
簡単にPros/Consを書いておきます。
Pros (Good)
- 5000円で送料無料。 特に指定しなければ、日本郵便で送られてきます。追加料金でクロネコヤマトも可能 追加料金でTrackingも可能。
- 品揃えが良い
- Price Match Serviceあり
- 日本語サービスあり (どうも土日は休み)
- 年間合計購入金額によって、上級顧客になることができる。割引率が増えます。
Cons (Bad)
- クーポンは殆ど出ない。
- 大人の事情で日本に発送していないブランドがある。 (Garmin, Assos, Rudy Project, Felt, Polar, etc)
- 日本円での決済が高いことがある。(詳細はこちら。)
- 日本円の値付けがおかしい。 (詳細はこちら。)
- 値段は普通な気がする。特別安くない
- 在庫切れが多数あり、欲しい商品が買えないことがよくある
まとめ
Wiggleでは、文句を言いながらも結構色々と買っています。
ウェア、自転車、工具、パーツ、ホイール、タイヤなどなど。特にトラブったこともないので、個人的に安心して使っています。おかげさまで、プラチナ会員です。
コメント