メンテナンス壊してしまった4iiii パワーメーターをカナダに送った。4iiiiとのやり取りを紹介。 半年くらい前にブログ記事で"(悲報) 4iiiiのパワーメーターをブッ壊した話…。"って記事を書きました。この記事では、右側のパワーメーターを壊してしまって、左側だけでパワー測定をしていると書きました。とりあえずパワーが出るので、問題ないかと半年間使ってきましたが、このぶっ壊した話に続きが出来たのでブログ記事にしてみます。2023.02.10メンテナンス
インプレ・レビューロードバイクに28Cのタイヤって、どうなの? Pirelli P zero raceのレビュー。 2021年のブラックフライデーのセールでProbikekitでセールをされていたPIRELLIのP ZERO RACE 28Cを購入したので、レビューを書いてみようと思います。タイヤは、クリンチャーです。チューブレスではないです。2022.04.29インプレ・レビュー
インプレ・レビューProbikekitのインプレを5年ぶりにアップデートします。 はじめに この記事では、Probikekit(PBK)の個人的な感想を書いてみます。レビューと言うか、インプレです。PBKのレビューを5年前(2015/10)に書いたのですが、少し古い記事になってしまったので、その記事のアップデートを202...2022.02.11インプレ・レビュー
通販Probikekitから注文してから3ヶ月間も荷物が届かなかった話…。 Probikekit(PBK)で独身の日に購入したタイヤ(Pirelli - P Zero Road)が、3ヶ月も待った話をします。Probikekitで買い物をしようとする方に向けて、注意喚起を兼ねて、ブログ記事を書いてみました。2022.02.04通販
インプレ・レビューS-WorksのVengeをバラ完するのにかかった費用を計算してたら、気が遠くなる金額に。 S-worksのVengeのフレームセットを個人輸入して、やっとVenge用のパーツが全部揃って組み上がったので、合計でいくらかかったかまとめてみました。ディスクブレーキ+DI2(電動変速)をバラ完をしようと思っている方がご一読頂けると、参考になると思い、記事にしてみました。2020.09.08インプレ・レビュー
通販Probikekitでのお得な買い物方法を伝授してみます。 この記事では、Probikekitでお得に買物をする方法を説明していこうと思います。今回はポイ活サイトを使うことでキャッシュバックを受けたり、より早くセール情報を得たりすることが出来るようになります。2020.08.09通販
通販海外通販で荷物が届くまでの日数をまとめました。(2020年7月) ここ3ヶ月(2020年4月から7月)に海外通販で購入して手元に届くまでに届く日数をまとめてみました。海外通販の発送国は中国とイギリスになります2020.07.25通販
インプレ・レビューTOKEN KONAX PRO DISC PRIMEのファースト・インプレッションを書いてみます。 S-worksのフレームセットを購入して、パーツ購入を少しずつ進めています。最近、パーツ集めのゴールも見えてきました。で、パーツ集めの終盤にTOKENのKONAX PRO DISC PRIMEを購入したので、ファースト・インプレッションをしてみました。2020.05.19インプレ・レビュー
通販コロナ渦の海外通販について。荷物はちゃんと届く? 新型コロナウイルスの蔓延のため、旅客機が飛ばなくなり、国際物流が乱れてしまって、海外通販も荷物が届かないことが起きています。WiggleのTwitterでも発送遅延が起きやすいことを言及しています。実際、3月に注文した荷物が一通り届いたので、状況をシェアしていきたいと思います。Twitterでは、つぶやいているのですが、まとめる時間がなかなか持てなかったし、届いた数もまとまってきたので、記事にしてみました。2020.04.26通販
通販海外通販レートを調べてみました(2020/3/18) コロナウィルスが原因で、英ポンドが145円くらいから130円弱まで下落しました。で、気になったのが海外通販のショップの通貨レートです。管理人がMerlin Cyclesでよく買い物をするのですが、年明けから安くなった感覚が全くしなかったので、通貨レートを調べてみました。2020.03.18通販