ライド

ロードバイクのロングライドやヒルクライムの紹介をしています。

ライド

今週末も悪天候でZwiftのお世話になった話

今週末も天気が悪く、ロングライドに行けず…。仕方ないので、今週末もZwiftのお世話になりました。先週末は、強風と雨で乗れず、今週は雨で乗れず…。 今週末にトライしたワークアウトについて、シェアさせていただきます。 まずは土曜日の5月13日...
ライド

悪天候下ではZwiftに決まり!自宅で快適なトレーニング出来ます!

GWはいかがお過ごしでしたか?管理人は、GW中にロードバイクに乗ったのは2日だけです。理由はと言うと、雨だったり、強風だったりして、ロードバイクに乗るモチベーションを確保できなかったからです。
ライド

春めき桜の写真が多め?!南足柄までロングライド。

2023年、南足柄市にロードバイクで春めき桜を巡ってきました。その時のライドのレポートを書いてみました。
ライド

コロナ5類になりそうだけど今更ながらZWIFTの良さを痛感した話…。

最近、ロードバイクを外で乗るのは通勤の時だけになってしまいました…。だって、Zwiftが良いんだものという結論になってきてしまいました。コロナ騒動もそろそろ終盤になってきた今日この頃ですが、Zwiftの良さを改めて紹介したいと思います。
ライド

夏明け一発目に80kmのライドをしたらフラフラになってしまった。

夏が終わりに近づいて過ごしやすい日が増えてきたので、80km程度のライドをしてきました。平日にライドをしてきたので、通勤ラッシュを少しズラして遅めの出発にしたのが失敗だったと痛感したライドです。理由が暑すぎた…!この日の最高気温は30度あり、天気も晴れ。 夏は暑いので、ロードバイク以外の趣味をエンジョイしていた管理人。例えば、マウンテンバイクで山に昆虫採集に出かけたり、秋ジャガの種芋を用意して植えたり、タマネギのタネを芽だりしたり、作りたかった料理を作ったりしていました。色々と趣味を広げ過ぎてしまって忙しいです。
ライド

暑い日が続きますが、気合を入れて、藤沢に美味しい梨とブドウを買いに行ってる話。

みなさん、8月が終わり9月になりますが、まだ残暑が続いていますね。暑いからという理由でロードバイクとか、マウンテンバイクに乗らないのは、フィジカル的に問題かなぁと思い、多少は乗るようにしています。そのモチベーションというのが藤沢で買える梨とブドウなんです。
ライド

MTBを乗るようになって感じた意外なメリット!?

先日のブログで、マウンテンバイクで通勤すると、カブトムシとかクワガタの昆虫採集にハマるという記事にしましたが、この記事では、もう一つ新しいメリットを見付けてしまったので、紹介してみます。
ライド

ロードバイク乗りがマウンテンバイクに乗って感じたことをまとめてみました。

はじめに ロードバイク乗りがマウンテンバイクを購入し、毎週30km以上は通勤に使うようになりました。毎週30kmをマウンテンバイクに乗るようになって感じたロードバイクとの違いを書いてみました。 ロードバイクに乗っていて、マウンテンバイクに少...
ライド

マウンテンバイクを乗り初めて、見つけてしまった新しい趣味を紹介♪ マウンテンバイクを始めてみませんか?

2022年の4月にマウンテンバイクを購入してしまいました。MTBを買う前はロードバイクで通勤してましたが、MTBを購入しトレイルを走るようになり、自転車とは関係のない新しい趣味を偶然に見付けてしまいました。その趣味を紹介してみようと思います。
ライド

ロードバイク乗りの夏の過ごし方。全く乗らないのもアリ?

この記事では、ロードバイク乗りである管理人の夏の過ごし方を書いてみます。年間10,000kmくらいは乗るのですが、夏にガツンとロードバイクになる距離が減ってしまいます。