S800を使い始めて3ヶ月間に遭遇したバグを4個を紹介

はじめに

ブログでBryton Rider S800を使い始めてから時間が経過するうちに見えてきた問題をまとめてみました。ちなみにRide S800のファームウェアのバージョンは、040.005.0006.04.011.005です。ちなみにこのヴァージョンのファームウェアがリリースされたのは2022年12月6日です。

バグの紹介

Bryton rider s800を使い始めてから3ヶ月くらい経過して、思いつくだけで4つ程度不具合があったので紹介します。軽微なものや結構重大なものもリストアップしています。

  • GPSがフリーズかGPS信号をロストして速度が出なくなる
  • ライドのログが保存されず消える
  • Bluetoothの接続が上手くいかない
  • 突然落ちる

GPSがフリーズかGPS信号をロストして速度が出なくなる

深刻度:重症
発生頻度:20ライドに1度程度

ある時、GPS信号をロストして信号を再取得出来ないか、S800のGPS周辺のプログラムが固まってしまう。GPSが無いと、GPSから取得している速度と距離などがS800で測定できなくなる…。この問題を2回経験。

復帰をさせるためには、再起動が必要そう。

ライドのログが保存されず消える

深刻度:重症
発生頻度:20ライドに1度程度

ライド後、ポーズをかけた後、保存をしようとするけど、S800のソフトウェアがライドをないことにしてしまう…。セーブをしようとするとライドログが消されてしまう…。100kmとかロングライドで、この不具合に遭遇すると結構悲惨。ブルー。

対策は無し。運次第。

Bluetoothの接続が上手くいかない

深刻度:軽症
発生頻度:常時

管理人の使っているAndroidとの相性のためか、Bluetoothとの接続が上手くいかない。おそらくスマートフォンのOS側の設定で上手く接続できない模様。

対策は、スマートフォン側のBluetoothを再起動すると繋がるようになる。

突然落ちる

深刻度:軽症
発生頻度:一度だけ

突然落ちるは、S800が勝手に停止してしまう、という意味です。停止した直前のライドログは消える…。

対策は無し…。おそらく9月末の暑い日に発生したので多分暑さに耐えられなかった可能性があり。ロードバイクを日向に置いて休継中だったし。それ以降は突然落ちるようなことはありません。

最後に

この記事では、Bryton rider s800のバグについて紹介してみました。重大なバグに遭遇する確率は、たまにです。流石にライドログが消えてしまうのは気分が萎えますが…。

ファームウェアが更新されて、これらの問題が解決することを期待しています。買う時にそれなりにバグがあるかなぁと思っていたので、期待通りと言ったら期待通り。とりあえず使えているので良いとします。

後、このブログ記事で紹介したバグについて、半年後ぐらいにこれらのバグがどういった状況なのかを更新してみたいと思っています。

ちなみにBryton Rider S800ですが楽天市場の故事ーバイシクル楽天市場店でお安く買うことが出来ます。リンクを貼っておきます。

コメント