家庭菜園 (2023/7/31) 雨が降らないので散水を頑張っています。

はじめに

2023/7/31の家庭菜園(神奈川県の相模湾沿岸、湘南とも言われている)の状況を紹介していきます。

今週も雨が殆ど降らない一週間でした。雨が降らないので毎日散水をしに家庭菜園に行っています…。

物忘れが激しいので、メモ代わりにブログで記事を書いているので、読みづらい点はご了承下さい。

今週のトピックは、特にありません。引き続き、野菜の栽培をしています。

家庭菜園の状況

2023/7/31の家庭菜園の状況を書いてみます。今週は雨が降らず…。暑くて、野菜がお疲れ気味…。毎晩水やりに家庭菜園に行きました。

里芋とショウガ

サトイモとショウガを一緒に植えています。コンパニオンプランツです。里芋の葉っぱがショウガの日陰になって欲しいと思って一緒に植えています。

雨が1週間降らなかったので、サトイモとショウガに水やりをしました。後、追肥もしておきました。

芝生

白くて丸い物体は、鶏糞。少し発酵が進んでいます。

先週に引き続き、庭の芝刈りをしておきました。暑くなるとすぐに伸びてきます…。

サツマイモ

1ヶ月前に植えたサツマイモの芋づるは無事に活着できたようです。

1週間ぶりに行ったら、芋づるが1mくらい伸びている…。空中栽培をしたほうが良いのでしょうか?

大麦

収穫は終わりましたが、進捗はなし。気が向いたらダンボールで唐箕を作って選別をする予定です。いつになるかは知りません。

トマト

トマトの実が段々と赤くなっています。会社帰りに家庭菜園に寄って水やりのついでに収穫してサラダや料理で使っています。最近はマリネで消費することが多いです。パスタやそうめんで食べています。

上の写真ののトマトは、脇芽を使って、苗を作りました。コンパニオンプランツで落花生を栽培しています。時期をずらして栽培してトマトの栽培期間をズラしています。

セロリ

セロリの栽培を開始しました。今週は特に作業はしていません。

芽が出てきました。このまま伸びてきて欲しいです。

エダマメ

新しいエダマメの品種を植え始めました。品種名は、秘伝です。栽培に4ヶ月くらいかかるので収穫は11月上旬から中旬になりそうです。

秋収穫のエダマメの種まきは引き続き続いています。今種まきをしているのは秋香りという品種です。

ゴマ

セルトレイで栽培していたゴマは一株も枯れず無事に定着してくたようです。仕事帰りに家庭菜園に寄って水やりをやった甲斐がありました。

唐辛子とヒヨコ豆

家庭菜園の片隅で唐辛子とヒヨコマメを栽培しています。麦マルチを敷いて、順調に大きくなっています。

ヒヨコマメの房が順調に大きくなってきました。青かった唐辛子の実も段々と赤くなってきました。上の写真では見にくいですね…。

ルッコラとチンゲンサイと長ネギ

ルッコラとチンゲンサイと長ネギを同じ畝に植えています。これ以外にも、余っていたバジルも一緒に植えてます。ルッコラも大きくなってきたけど、サラダだと癖が強すぎてルッコラ単体での消費が難しい…。レタスサラダのアクセントで使うのが良さそう。どなたか、ルッコラの消費方法を御存知ではないでしょうか?もし知っている方がいらしたら教えていただけると、ルッコラ栽培のモチベーション向上にも繋がります。

上のルッコラ以外にも冬に栽培していたルッコラの種が落ちてしまったか、自生して、大きくなってきました。ロケットが所狭しと自生している…。食べ切れなさそう。どうしよう…。

トウモコロシ

抑制栽培でトウモロコシの栽培も始めました。先週セルトレイに種を撒いたら、全部ではないけど芽が出てきました。ベランダで育苗しているので暑さで枯らさないように注意をします。3週間に渡って12セルずつ種まきを計画しています。

トウモロコシを栽培した場所の後始末はまだしていないので、この苗を植える前までにやらないといけませんね。

最後に

最近暑過ぎです。雨も少なくて散水の機会が増えています。朝は弱いので日が暮れてから家庭菜園に散水しに行っています。日が暮れると、風も涼しいので、作業効率は向上します。

コメント