インプレ・レビュー[レビュー] 良コスパ!中華3Dプリントサドル(Ryet Aircode 3D Honeycome) Aliexpressのメールが来るとついつい見てしまいます。そのメールを見いたら、3Dプリントのカーボンサドルが安く売っていたので興味本位で買ってしまいました。ちなみに3Dプリントを買ったのは、このサドルが初めてです。さて、その3Dプリントのサドルの評価は?!2023.05.31インプレ・レビュー
通販アリエクスプレスで商品が届かない!トラブル解決の流れ Aliexpressを使い始めて初めてOpen disputeをしてみました。理由というのが、荷物が届く予定日よりも1ヶ月経っても届かなかったためです。商品を買ったショップにも問い合わせてみたのですが、AIか定型文の返信が届いただけだったので、AliexpressにOpen Disputeをしてみました。ちなみに、Disputeとは、論争とするという意味です。2023.05.26通販
インプレ・レビューAliexpressで軽量なTPUチューブを買ったので、重量測定をしてみました。軽さに驚いた!!! Cyclami製のTPUチューブを購入してみました。興味本位で重量を測定したらその軽さに驚いたので記事にしてみました。2023.04.23インプレ・レビュー
インプレ・レビュー衝撃!!! 7年間使ってきたけど中華カーボンボトルケージが初めて壊れた…。 管理人は、そこそこロードバイク関連の中華パーツを愛用しています。愛用を始めたのがカーボンボトルケージです。壊れても直接的に怪我に繋がる、命にかかわるようなパーツではないのでずっと使用しています。2022.11.20インプレ・レビュー
インプレ・レビュー2021年 ロードバイク関連で買って良かったものを6つ紹介します。 2021年にロードバイク関連で購入して、良かったなぁと思ったことを紹介してみたいと思います。ブログ記事で、ちょくちょく書いていたのですが、ブログ記事にしきれなかった商品もあったので、抜けている商品を2022.01.16インプレ・レビュー
日記Aliexpress サイバーマンデーと1111で買ったものが届くまでに日数を計算してみました。 Aliexpressで購入したけど、なかなか届かないって話をちらちらとネットを見かけます。年末のブラックフライデーとサイバーマンデーと独身の日のセール期間に大量に買い込んだので、届くまでの日数をまとめてみました。2022.01.03日記
日記ブラックフライデーと独身の日で買ったものを紹介。(主にロードバイク関連) 2021年のブラックフライデー、サイバーマンデー、独身の日で買ったものを紹介してみます。主にロードバイク関連の商品になります。今年は円安とガソリン価格の上昇による値上げラッシュがあったので、例年よりも多めに商品を買うことになりました。2021.12.28日記
インプレ・レビュー[レビュー] Newboler社製の激安な中華光学心拍計。悪くないぞ、この心拍計。 管理人が3年位愛用していた光学心拍計のWahoo tickr fitが壊れてしまい、代わりの中華光学心拍計を購入したので、レビューというか、インプレをしてみます。比較は、とりあえずWahoo tickr fitと行います。2021.11.29インプレ・レビュー
通販【必見】AliExpressで商品が届かない?原因と対処法を徹底解説 この記事では、Aliexpressで買った商品が届かなかったので、記事にしてみます。 1ヶ月の間で2件発生しました。問題解決に対してもリカバリー方法も違うので、記事にしてみました。 うーん、5年位前からAliexpressを使っているんだけど、荷物が届かなかったことはなかったので、初めての経験です。2ヶ月位待ったことはありましたが…。2021.11.06通販
通販海外通販で荷物が届くまでの日数をまとめました。(2021年1月) 年末年始に会社が休みで時間があったので、海外通販で色々と買い物をしてみました。2020年の年末と2021年の年明けで海外通販をした商品が手元に届くまでの日数(リードタイム)をまとめてみました。ちなみに、管理人は、神奈川県に住んでいます。2021.02.15通販