メンテナンスシマノのクランクガチャをしてみた。さて当たりは何本あった?! はじめに にシマノがクランクのリコールについての発表をしてました。最初は、FC-R9200-Pの精度が低すぎたのを認めて、リコールをするのかなぁと思って、シマノのサイトを見てみたら、予想と違っていて、1世代と2世代前のUltegraとDur...2023.09.28メンテナンス
メンテナンス4iiiiに修理に出していたパワーメーターが返ってきた話。かかった費用は? このブログでちょくちょく4iiiiにパワーメーターの修理をお願いした話をしてきましたが、やっと手元に戻ってきたので、ブログ記事にしてみました。海外通販で4iiiiを買ったけど、パワーメーターが壊れてしまったので修理してみたい…。でも海外に荷物の送り方がわからないなどの悩みを抱えている方のお役に立てると思います。2023.03.09メンテナンス
メンテナンスカナダへの国際配送方法。4iiiiのパワーメーターを修理のため、EMSで送ってみた。 先日、このブログで4iiiiのパワーメーターが壊れてしまったので、修理依頼をしてみた、っていう記事を書きました。その記事の続きとして壊れたパワーメーターをカナダまで送った話をしていこうと思います。カナダに荷物を送るのは相当面倒だったので記事にしてみました。2023.02.21メンテナンス
メンテナンス4iiii パワーメーターをカナダに送った。4iiiiとのやり取りを紹介。 半年くらい前にブログ記事で"(悲報) 4iiiiのパワーメーターをブッ壊した話…。"って記事を書きました。この記事では、右側のパワーメーターを壊してしまって、左側だけでパワー測定をしていると書きました。とりあえずパワーが出るので、問題ないかと半年間使ってきましたが、このぶっ壊した話に続きが出来たのでブログ記事にしてみます。2023.02.10メンテナンス
インプレ・レビュー(悲報) 4iiiiのパワーメーターをブッ壊した話…。 このブログ記事では、4iiiiの両脚パワーメーターを壊してしまった話をします。具体的には右脚のパワーメーターを壊した話です。左側のパワーメーターではないので、左脚クランクのパワーメーターを使用している方は高みの見物で、この記事を読んで頂けると幸いです。2022.05.05インプレ・レビュー
インプレ・レビュー[レビュー] 4iiii PRECISION PRO DUAL SIDED POWER METER – ULTEGRA R8000 みんな大好き両脚タイプのパワーメーターのレビューですよ。 3年前(2017年)に4iiiiの片側のパワーメーターを購入してから、パワーメーターをすでに3台購入しています。なので、それなりにちゃんとしたレビューというかインプレを書けると思っています。ちなみに、以前書いた記事を以下に貼り付けておきます。2020.09.01インプレ・レビュー
インプレ・レビュー4IIII PRECISION PRO DUAL SIDED POWER METER(両脚タイプ) – 貧脚だけどULTEGRA R8000のパワーメーターを買いました。 またパワーメーターを買ってしまいました。今回、購入したのは、両脚にセンサーが付いた4iiiiのパワーメーターです。これで2台目の4iiiiになるます。1台目は、片脚のパワーメーターを3年前に買って、現在も現役で使っています。これ以外にもシマノのFC-R9100-Pも使ったりしています。2020.03.30インプレ・レビュー
インプレ・レビュー[レビュー]4iiii Precision 2.0 3D パワーメーター コスパが高くオススメです! 4iiii Precision 2.0 3D パワーメーターをCanyon Ultimate CF SLXに取り付けてインプレというかレビューしています。とりあえず3年使っています。2017.09.04インプレ・レビュー