家庭菜園 (2023/6/18) タマネギを収穫!

はじめに

2023/6/11の家庭菜園(神奈川県の相模湾沿い)の状況を紹介していきます。

物忘れが激しいので、メモ代わりにブログで記事を書いているので、読みづらい点はご了承下さい。

今週のトピックは、タマネギの収穫です。

家庭菜園の状況

2023/6/18の家庭菜園の状況を書いてみます。梅雨で断続的に雨が降っている中、今週末は両日とも雨が降らないという奇跡?が起きました。

タマネギ

中生と晩生のタマネギの葉っぱが枯れてきたので、葉っぱの枯れたタマネギを収穫してみました。

半分以上がエシャロットくらいのサイズ…。スーパーで売っているサイズの半分くらいしかない…。何が悪かったのか考えてみると、元肥が少なかったのが原因と考えています。いくつかはトウ立ちしていたから追肥は足りていたと思う。

次の栽培に向けて、改善をしていきたいと考えています。11月から6月までの7ヶ月も畑に滞在しているので、育てる量は要検討です。スーパーで買うと高いニンニクを優先して育てたいです。

次に育てる野菜を考え中です。

コリアンダー (パクチー)

今週も写真を取り忘れました…。花が咲いて、種が取れそうです。種はインドカレーで使う予定。こちらは特に台風の影響はありませんでした。

トウモロコシ

トウモロコシはだいぶ大きくなってきました。コンパニオンプランツのエダマメも大きくなっています。どちらとも収穫のタイミングがわからない。

今週も先週に引き続いて、トウモロコシを試しに収穫。先週と比べて段々とトウモロコシらしい黄色により近づいていました。味は、普通に甘いトウモロコシでした。来週はトウモロコシ三昧になりそうです。

種の芽出しを同じタイミングでしてしまったのが失敗です。抑制栽培では1週間間隔で種まきをする時期をずらして収穫時期もずらそうと考えてます。

里芋とショウガ

サトイモとショウガが大きくなってます。

ただサトイモの葉っぱに茶色い模様が出てきたので原因を調べないといけないです…。

芝生

今週は特に進捗はなし。

サツマイモ

2週間前に、9つの芋づるを植え付けました。とりあえず、全ての芋づるが活着できたようです。

まだ種芋からツルが出ていたので、追加で植え付けてました。今回も活着してくれるか心配です。

大麦

収穫は終わりましたが、次は脱穀と大麦の刈り取り作業が相変わらず残っています…。とても気が重い…。今週は進捗がなし。

ニンニク

葉っぱが黄色くなってきたので、天気が良ければ収穫してみます。

トマト

トマトは誘引と一番下の実よりも低い枝をカットして、風通しを改善させました。来週はカラス対策でテグスを引く予定です。

最後に

サラリーマンしながら、家庭菜園をやると、本来の趣味であるロードバイクを疎かになってしまいます。だって野菜の栽培状況に自分の予定を合わさないといけないから…。

農業というか家庭菜園の師匠はいないで、本を読んだり、Youtubeを見たりして、家庭菜園の勉強をしています。師匠がいたら、どれだけ勉強が捗るのかなぁと思いながら、家庭菜園をしています。