ディスクブレーキのロードバイクスタンド選びで悩んでます。

はじめに

スルーアクスルのディスクブレーキを搭載したロードバイクを購入しました。それで、今軽く悩んでいることを記事にしてみようと思い、コツコツとタイピングをしています。

何を悩んでいるかと言うと、収納スタンドです。現状、使っていたクイックレバーに挟み込むタイプのスタンドがスルーアクスルの構造上使えなくなったので、どれのタイプのスタンドにしようかなぁ、と悩んでいます。

スルーアスクル用スタンド候補

ロードバイクのスタンドと言っても、何種類かあり、その何種類かの中にも各社から似たようなスタンドを出しているので、悩んでいます。スタンド毎に悩んでいる点などを含めて説明してみます。

ディスクブレーキで使えないスタンド

ディスプレイスタンド

ディスプレイスタンドと言ったら、これですよね。でも、このタイプってクイックリリースにしか使えないので、スルーアクスルでは使えません。クイックリリースに挟んで使うんですよね。管理人は、このスタンドを2つ持っています。このタイプのディスプレイスタンドとカンパニョーロのクイックリリースとの相性が良くなく、取りつけに四苦八苦します。なので、あんまり好きではありません。

ディスクブレーキで使えるスタンド

シートステイフック式スタンド

では、次にシートステイとチェーンステイに引っ掛けるスタンド。このタイプの利点は、ロードバイクをセットしやすい。スルーアクスルのディスクブレーキを採用したロードバイクでも使えます。ただ一点、大きな問題があります。2点で支えます。フレームに、この2点に負荷がかかります。普通に置いてたら問題ありませんが、不注意でフレームに負荷をかけたら、集中的に2点に負荷が加わり、フレームが破損するリスクがあります。軽量カーボンフレームは、シートステイが細いことが多いので、このようなカーボンフレームでは使いたくないですね。管理人は、このスタンドを1つ持っていますが、所有しているロードバイクは全部カーボン製なので、殆ど使っていません。軽いメンテナンスの時に少しだけ使います。アルミとかクロモリ、チタンでしたら、このフックタイプのスタンドで問題ないと思います。

L字型メンテナンススタンド

トップチューブで固定するのは間違えています。正しくはシートポストで固定して下さい。

管理人は、簡単なメンテナンスをするので、メンテナンス用のスタンドを持っています。トップチューブにクランプで固定するタイプのスタンドなので、スルーアクスル用でも使うことが出来ます。

車輪差し込み式スタンド

今、考えているスタンドの一つです。スタンドにタイヤを挟み込めばセッティングが完了です。気にしているのは、倒れたりしないかです。重量が軽いと倒れやすかったりしないか心配しています。実際のところ、どうなんでしょうか。ショップでも結構使われているので、このタイプで購入を考えています。

実際、このタイプのディスプレイスタンドを購入したので、記事にしてみました。

L字式スタンド

こちらも今購入を考えているスタンドの一つです。ただ安定性がいまいち良く無さそうなのを気にしています。ちょこっと、タイヤがこのスタンドに乗っているだけなので、風が吹いたら、倒れそうな気がしています。こちらも自転車のタイヤをこのスタンドの上に置いて終わり。

まとめ

以前、ブログ記事でディスクブレーキのフレームを購入したことを記事にしました。このロードバイク用のスタンドも購入することになって、色々と悩んでいたら記事が出来上がってしまいました。

スルーアスクル式ディスクブレーキのロードバイクをお持ちの方、

どのタイプのスタンドをご利用ですか?よろしければ教えて下さい。個人的にはタイヤに挟み込むタイプが良いかなぁと考えています。

コメント