はじめに
管理人は、あまりサプリなどのことについてはブログに紹介しません。理由というのが、効果を感じにくいためです。そのため、ブログ記事で紹介をすることが殆どありませんでした。
ただ今日紹介する電解質のサプリを飲むのと飲まないとでは、違いを感じるので、ブログ記事にしてみました。ただ個人的な意見なので、効果は人それぞれ違います。一意見として、ご参考頂けると幸いです。
ロングライドやトレーニングの後での違い
管理人は、週末にロングライドとか、トレーニング後は、毎回必ずと言っていいほど、マッサージやストレッチをして、身体を労っています。ただそれでも不十分なことがあるようで、ロングライドやトレーニングの後に、脚が攣ったり、こむら返りが起きてしまうことが度々ありました。頻度にしたら50%くらい。
ロングライド後の脚の攣る可能性が違います。電解質のサプリを飲んでから寝ると、その晩は脚が攣ることがなく、次の日の朝を迎えることが出来ます。
更に、夏になると、電解質のサプリの必要性が増します。理由は、汗をかくと、身体から塩分(電解質)が抜けてしまい、ナトリウムの補充がより必要になります。管理人も通勤でしかロードバイクに乗っていないのに、脚の筋肉がピキピキしてして、理由を考えたら、汗をかいてナトリウムが抜けたためという結論に至りました。それ以降、電解質のサプリを飲んだら脚がピキピキする感覚が低減しました。
電解質サプリの紹介

管理人が現在飲んでいる電解質のサプリを紹介します。
マイプロテインの電解質のサプリです。プロテインを買う時に一緒に購入しました。商品名は、ELECTROLYTE PLUSです。和訳すると、電解質プラスです。プラスって何よと思われるかもしれません。
というわけで、栄養成分(2錠)を以下の御覧ください。
- 塩化ナトリウム 880mg
- カリウム: 200mg
- マグネシウム: 100mg
- カルシウム: 200mg
電解質の塩化ナトリウム以外に、カリウム、マグネシウム、カルシウムも含まれているんです!!!これらって、筋肉の収縮を良い方向に影響を及ぼすので、こむら返りや足攣りが置きにくなります。
最後に
この記事では、脚攣りやこむら返りの防止のために、電解質のサプリを紹介してみました。効果は人それぞれだと思いますので、良さそうだなぁと感じた方は、一度飲んでみてはいかがでしょうか。
管理人もロングライドやトレーニング後、夏に飲むようになってから、足攣りやこむら返りが起こることが9割くらいは減りました。
コメント