家庭菜園 (2023/6/11) ジャガイモを収穫!

はじめに

2023/6/11の家庭菜園(神奈川県の相模湾沿い)の状況を紹介していきます。

物忘れが激しいので、メモ代わりにブログで記事を書いているので、読みづらい点はご了承下さい。

今週のトピックは、ジャガイモの収穫です。

家庭菜園の状況

2023/6/4の家庭菜園の状況を書いてみます。今週は台風2号が神奈川県を通過して、暴風で野菜たちがどうなっているかをまとめてみます。

タマネギ

タマネギには、台風の影響は無さそう。早生品種は収穫したので、残りの晩生と中生のタマネギが順調に大きくなっています。中性のタマネギは枯れてきたので収穫が近そうです。今年のタマネギの栽培する量は増やしても良いかなぁと考えています。栽培期間がないので、栽培する量は要検討です。

コリアンダー (パクチー)

今週も写真を取り忘れました…。花が咲いて、種が取れそうです。種はインドカレーで使う予定。こちらは特に台風の影響はありませんでした。

ジャガイモ

雨の降らない日が3日続いたので、急いでジャガイモの収穫をしてしまいました。今年の春ジャガイモは、シャドークイーン、アンデスレッド、グランドペチカ(デストロイヤー)、ピルカです。

ピルカがスーパーで売られているような標準的なジャガイモです。それ以外は、スーパーでは見かけない品種です。変わった品種を育てるのも家庭菜園の楽しみというかモチベーションの一つです。ちなみにアンデスレッドとグランドペチカの小さいジャガイモは秋ジャガイモ用に使う予定です。

2.5kgの種芋で37kgのジャガイモが収穫できました。2,3ヶ月はジャガイモに困らなそうです。

芽かきをした芽を土に戻してみました。ジャガイモができたけど、種芋サイズくらいのサイズにしかならなかった。次からは芽かきした芽は植え付けなくても良いかなぁと思ってしまいました。

ジャガイモの栽培記事を書いてみましたのでリンクを貼っておきます。

トウモロコシ

台風2号の風の影響のため、トウモロコシが倒れてしまいました…(ToT)。とりあえず完全に倒れてしまったトウモロコシは土寄せと支柱で支えておきました。

試しに収穫したトウモロコシ

それと、割とトウモロコシの実が大きくなってきたので、一つだけ収穫してみましたが、まだサイズ的にイマイチでまだ白いので、1週間から2週間は待たないといけなさそうです。

里芋とショウガ

写真の取り忘れ。サトイモと生姜の芽が出てて、葉が大きくなってきました。

芝生

今週は特に進捗はなし。

サツマイモ

先週、9つの芋づるを植え付けました。とりあえず、全ての芋づるが活着できたようです。

大麦

大麦の写真は取り忘れ。

収穫は終わりましたが、次は脱穀と大麦の刈り取り作業が残っています…。気が重い…。残った大麦は野菜のマルチに使おうと考えています。

ニンニク

そろそろ収穫をしたいのですが、まだ葉が黄色くなっていないので、収穫が出来ません。赤サビ病が出てしまったので、アミスターっていう殺菌剤を撒いたところ、赤サビ病は出ていません。

トマト

台風2号の強風で枝が折れてしまいました。枝はまだ元気だったので、ハサミでカットした後、水につけています。根が出たらポットか畑に定植しようと考えています。

最後に

サラリーマンしながら、本来の趣味であるロードバイクを疎かにしてしまいながら家庭菜園をしています。だって野菜の栽培状況に自分の予定を合わさないといけないから…。

農業というか家庭菜園の師匠はいないで、本を読んだり、Youtubeを見たりして、家庭菜園の勉強をしています。師匠がいたら、どれだけ勉強が捗るのかなぁと思いながら、家庭菜園をしています。