半年ぶりに90kmを炎天下で走ってきたら、エグかったので、反省点と対策を考えてみた。

はじめに

2020年は新型コロナウィルスの影響もあり、全然ロードバイクに乗れていませんでした。100km近くをロングライドしたのは、もう半年前。当然自粛期間中は、ロングライドはせず。解除後は、近所を70km程度を走る程度でした。

で、半年ぶりに90km弱をロングライドをして、ボロボロになって帰ってきたので、ブログの記事にしてみました。まだ9月で暑いので、この中でロングライドをしようと思っている方のご参考に馴ればと思い記事にしてみました。

ロングライドをしようと思ったきっかけ

新型コロナウイルスが原因で自粛期間があったり、夏の猛暑で、ロードバイクのモチベーションが下がり、全然ロードバイクに乗れませんでした。で、このままではダメだと思い、真鶴までロングライドをしてきました。真鶴までは、自宅⇒国道134号線⇒国道1号線⇒国道135号線⇒真鶴旧道⇒真鶴、っていうルートで向かいました。この目的地の選択が良くなかった…。

ロングライドの反省

今回のロングライドの反省というか、良くなかった点を箇条書きにしてみました。

(初めて)お尻の皮がむける

はい、サドルを新しく交換しました。そのサドルで、ロングライドをしたので、まだお尻がこのサドルに慣れていないか、帰り道にお尻の皮が向けました。もしかしたら、足腰が売り切れて、サドルに負荷がかかっていたのかもしれません。

休憩予定だったお店が休み

目的のパン屋さんがあったんですが、ここが定休日でした。バイクスタンドとパン屋さんの店外に休憩場所もあって、気に入ってた。今回のライドではカロリー補給が出来ず、帰路につきました。エネルギー補給場所は、数カ所用意しておく必要がありますね。

足腰が売り切れる

久しぶりに無理なロングライドを30度くらいの気温だったので、いつもよりも早く体力を消耗も早い。そのせいか、足と腰が売り切れ。自宅までのラスト20kmは向かい風もあって、結構エグかった。

2度、車にぶつかられそうになる。

なぜか、団塊世代の男性が乗った車に突撃されそうになりました。危うく事故りそうになりました。ちょっと事例を貼っておきます。これ以外にも思い返したら団塊世代の男性に危険な目に遭わされた経験を思い出しました。

車とぶつかりそうになったケース1

坂道を下っていたら、対向車が曲がる瞬間ウインカーを出してきて、いきなり左折。ウインカー出たので、1秒位準備出来たので、回避できた。ウインカーで出ていなかったらおそらくぶつかっていた。こっちは、まだ焦っていたので、反省の色が伺えます。

車とぶつかりそうになったケース2

国道を走っていたら、左後ろから側道から出てきた車にぶつかられそうになる。アクアだったので、自動ブレーキが働いた模様。で、ぶつかる直前に右に寄ったら、その空いたスペースを無理やり割り込み…。反省の色なし、珍しく中指を立ててやろうかと思いましたよ。

帰宅後、ダルくて、眠い。次の日も眠い…。

暑い中、久しぶりにロングライドをしたせいで、体力消耗が激しかった模様。帰宅後、夕食前まで昼寝。次の日も昼寝する始末…。

ロングライドの反省が多かったけど、良かった点

ひどくて、グダグダなロングライドでしたが、一だけ点良かった点があります。

真鶴と真鶴旧道の景色が良かった!

もともとの真鶴旧道の景色は好きなので、国道135号線を根府川から真鶴旧道に入り、高台を目指します。高台の景色はこちら。冬になるとミカンが沢山なっています。

この後は、真鶴をぷらーっと一周。真鶴の景色も良いですよ。少し前の景色が残っています。真鶴半島で撮った写真を貼っておきますね。

グダグタ対策

今回、なぜグダグダになったのかなぁと考えたら、何となく結論が出ました。

30度ある時にロードバイクを走るには、休憩とカロリー補給をこまめにすること!余裕が大切です!

これに尽きると思います。今回は休憩場所として計画していたパン屋さんが休業日で休憩を取りませんでした。30度もあったので、体力消耗が激しかったんでしょう。家に付く20kmくらい手前はグロッキー状態。なんとか家に帰れました。早く家に帰らないといけないという習性が働いたのも原因です。

くれぐれも休憩、水分補給、カロリー補給をちゃんとして、まだ暑いけど、ロングライドを楽しんで下さい。後、ちゃんと日焼け対策はしてね。

コメント