ライド悪天候下ではZwiftに決まり!自宅で快適なトレーニング出来ます! GWはいかがお過ごしでしたか?管理人は、GW中にロードバイクに乗ったのは2日だけです。理由はと言うと、雨だったり、強風だったりして、ロードバイクに乗るモチベーションを確保できなかったからです。2023.05.07ライド
インプレ・レビュー[レビュー] スマートトレーナー Wahoo Kickr V5。定番のスマトレを買ってみました。 管理人は、日頃からブログでZwiftについて紹介していますが、新しくスマートトレーナーを買い替えたので、ブログ記事にしていました。今まで使っていたのは、Tacx neo。買い替えたのは、Wahoo kickr V5です。Kickr coreではありません。この記事では、Wahoo kickrのインプレとレビューを書いています。スマートトレーナーが欲しいなぁと思っている方の参考になればと思い、記事にしてみました。2022.04.10インプレ・レビュー
ライドZWIFTで4時間弱のトレーニングにトライしたけど… はじめに 先週末、とある事情でZwiftで4時間弱のワークアウトにチャレンジしてみたので、感想を書いてみます。 何故、4時間もワークアウト? 週末にロングライドに行こうと思って、計画をしていたら、天気予報がガッツリ外れて、雨…。 リモートワ...2022.04.06ライド
インプレ・レビュー[レビュー] TrainerDay ワークアウトプランを作ってくれます。Training Peakの代わりにいかが? このブログ記事では、ロードバイク関連のサービスを新しく使い始めてみたので、サービス内容を紹介してみます。今回紹介するサービスというのがTrainerdayです。2022.03.16インプレ・レビュー
ライドFTP更新後の初Gorby。通算3回目。やっぱりキツイ… 冬は、ロードバイク乗りの管理人にとって大好きなシーズンですが、個人的な事情で全然ロードバイクに乗ることが出来ず、ZWIFTのWatopiaばっかり走っている2022年の冬です。ワークアウトもFTPとかSSTとかできつくならないくらいのワークアウトでお茶を濁すことが多いですが、これだと良くないので、Gorbyっていうワークアウトを取り入れることにしました。その感想をこのブログ記事で書いてみました。通算三回目のGorbyです。2022.02.20ライド
ライドシーズン明けにZwiftでSST(SHORT)をしてみたので、感想を書いてみる。 今年の夏の間、暑すぎて、ロードバイクに殆ど乗れていません。なので、9月になって涼しくなったので、早速Zwiftでトレーニングを再開してみることにしてみました。その時の感想を書いてみました。2021.09.11ライド
日記コロナがきっかけで新しく始めたロードバイク以外の始めた趣味。 2019年の年末から新型コロナウイルスが流行し始めて、2021年3月で2度の緊急事態宣言が発令されましたね。緊急事態宣言発令中では、思うようにロードバイクに乗ることが出来ません。そのストレスを発散するために、始めた趣味を紹介してみたいと思い、記事にしてみました。2021.03.30日記
ライドZwiftを開始するのに必要なものを15個紹介します。 最近、Zwiftを再開しました。必要なものをまとめてみましたので、シェアしてみます。外出自粛要請があって、ロードバイクに乗れないので身体が鈍らないように一旦止めたZwiftを再開しました。2020.05.05ライド
ライドやめたと言ったけど、Zwiftを復帰してしまいました。 以前、ブログでZwiftを辞めてしまったよ、という記事を3ヶ月前にアップしましたが、また復帰してしまったので、記事にしてみました。読んで頂けると光栄です。2020.04.29ライド