チューブ

インプレ・レビュー

[レビュー]Panaracer タイヤレバー。タイヤレバーはこれで決まり!?

この記事では、Panaracerのタイヤレバーのレビューをしてみます。かれこれ、使いやすくて、3セットくらいを買ってしまいました。通勤で3台のマウンテンバイクやロードバイクを使っているので、それぞれのバイクのサドルバックに入れています。それくらい気に入っているタイヤレバーのレバーのレビューを今更?ながらします。とりあえず結論を先に書いてしまうと、めちゃくちゃ良いから、とりあえずPanaracerのタイヤレバーを買っておけば問題ない!!!です
インプレ・レビュー

Aliexpressで軽量なTPUチューブを買ったので、重量測定をしてみました。軽さに驚いた!!!

Cyclami製のTPUチューブを購入してみました。興味本位で重量を測定したらその軽さに驚いたので記事にしてみました。
インプレ・レビュー

Wiggleのプライベートブランドのチューブのパッケージが変わったので、新旧で比較してみた。

どうもWiggleのプライベートブランドのインナーチューブのパッケージが変わったので、パッケージ以外にも変わったことは無いかなぁと思って、調べてみました。まずは気になる重量測定からしてみます。
通販

Wiggleで送料を無料にするのに、オススメ商品を紹介します。

比較的よくWiggleで買い物をします。毎回送料無料ラインを超えるとは限りません。このブログ記事では、送料無料まで届かないケースがある時についで買いをする商品を紹介していこうと思います。
インプレ・レビュー

ロードバイクの格安チューブ (Wiggle プライベートブランド Lifeline)

自転車チューブの紹介です。自転車通勤をしているため、チューブはストックしています。そのため、色々とチューブを買いあさっています。今回、Wiggleで1本で225円という破格のチューブを見つけてました。1つあたり、225円ですよ、皆さん!!!安いって言っているのはWiggleのプライベートブランド?のLifelineというブランドのチューブです。