はじめに
1月は、あんまりロードバイクに乗れなかったが心残りの中に月に入りました。とりあえず、今週は気合を入れて、100㎞ライドをすることにしました。と言うわけで気軽に行ける丹沢湖まで行ってきました。
2020/2/1の天気
この日の天気は暖かく、丹沢湖でも寒くはありませんでした。最高気温が12度あったので、この日の天気は以下の通りです。
コース概要
2020/2/2のコースを下に書いてみました。
自宅→平塚 土屋橋→中井 井ノ口→松田 籠場→松田 庶子→山北駅→山北 樋口橋→山北 新丸子橋→丹沢湖→山北 新丸子橋→山北 樋口橋→南足柄 北足柄小学校入口→新大口橋→新十文字橋→松田 庶子→中井 井ノ口→平塚 土屋橋→大磯丘陵→帰宅
ロングライドの内容
朝の9時前に出発しました。なかなか朝浅く起きても冬は出発が遅れます。この日は、休憩をしないで、丹沢湖まで行ってしまいました。これが良くなかったのは後々わかりました。
丹沢湖へ行く途中、中井電話局前のテルモを過ぎたあたりで富士山がよく見えたので写真を撮っておきました。
また中井から大井町までヒルクライムコースなのですが、丹沢湖まで行くので無理をせずにヒルクライムをしてきました。大井町に入ってから、ここからは下り坂なので、楽ちん~♪と思いながら、松田の籠場まで出ました。籠場からも富士山がよく見えたので、ここでも写真を撮っておきました。
ちなみに今日のカメラは、富士フィルムのXF10です。軽量、小型でAPSのイメージセンサーを使って、写真写りも良いのでロングライド用カメラで愛用しています。ちなみに、4万円くらいで購入できます。
普段は松田か山北駅に付いたら休憩をしているのですが、今回は休憩をせず、一気に丹沢湖に行ってしまいました。丹沢湖のヒルクライムは腰痛が出てしまい、あまり力が入りなかったので、無理をしないで丹沢湖まで登りました。
丹沢湖に行ったら、駅伝か長距離走の大会を開催していました。(ちょっとネットで調べましたが、オフィシャルな情報は得れませんでした。)
とりあえず、半周して玄倉川橋に行き、丹沢湖の写真を撮っておきました。風景が良いので、毎回立ち寄る場所です。
玄倉川橋から西側を見た写真です。
玄倉川橋でRibble R872の写真も撮っておきました。ちょっと逆光気味…。
この橋では、ワカサギ釣りをしている人が10人位いました。ワカサギは美味しいんでしょうか…。食べたことがないので、食べてみたい魚です。
玄倉川橋で崖が派手に崩落していました。身近で見ると、迫力が違います。
丹沢湖畔で予定していた休憩場所に入ったら、駅伝関連の人で溢れかえっていたので、この場所で休憩をしませんでした。丹沢湖を下って、最寄りのコンビニで休憩をしました。もうこの時点でヘロヘロ…。脚がパンパンになっていました。
もう脚があまり残っていないのに、松田から中井に出るまでの坂道を登るのもヒーヒー言いながら登りました。丹沢湖から帰って来る時に松田から大井町に入るまでのダラダラと長い坂は嫌いです。いつもこの道に苦しめられています。遠回りしてもいいから国道1号線に出ようと思ってしまいます。
中井方面から平塚の七国峠を通過して、大磯の丘陵地帯に出て、ミカンを買って帰宅しました。
こちらの写真ですが、大磯の西久保からも富士山が見えたので、写真を撮っておきました雪が積もっていてキレイですね。
今回、大磯で買ったミカンです。はるか、という種類です。甘酸っぱくてオススメです。B級品が200円/kgです。産地で近いところで買うとスーパーの半額くらいで購入できます。
小田原、二宮、大磯の丘陵地帯の南斜面にみかん畑が多いので、産地直売所を探してみるのもサイクリングのモチベーションになると思います。
ロングライドのログ
2月1日(日)のライドログを紹介します。この日は、結構頑張って、100kmライドと獲得標高1240m。自分で言うのも結構頑張りました。
- 距離: 104km
- 平均スピード: 23.9km/h
- 獲得高度: 1240m
- 移動時間: 4時間20分
- 平均心拍数: 134bpm
- 最大心拍数: 168bpm (←ちょっと低すぎる…。)
- 平均ケイデンス: 76rpm
補足
記事中に書ききれなかったことを補足しておきます。
- この日はちょっと病み上がりで体調がいまいちでした。
- 松田山ハーブガーデンの河津桜はまだ咲いていませんでした。
コメント