通販海外通販で余計な手数料を払っていませんか?払わないためにチェックリストをシェアします。 はじめに StravaでLE COLのクーポンが届いたので、気になるウェアがあったので、ショッピングカートに入れて買おうとしましたが、気に入らない点があって買うのを止めました。海外通販や個人輸入を始めた方の参考になるかと思います。普段、海外...2023.09.21通販
インプレ・レビューサイト更新してからChain reaction cyclesで買い物をしてみました。残念だけど改善した点は全く無い。 Chain Reaction Cyclesのサイトがリニューアルされてから初めて買い物をしてみたので、サイトの使い勝手や配送についてブログの記事にしてみます。海外通販をしている読者様のお役に立てれば光栄です。2023.08.10インプレ・レビュー
インプレ・レビュー[レビュー] 調光レンズのサングラス(Magicshine WINDBREAKER PHOTOCHROMIC) 調光レンズのサングラス(Magicshine WINDBREAKER PHOTOCHROMIC)が安かったので買ってみたので、レビューしてみました。値段の割には良いと思う。2023.07.08インプレ・レビュー
通販Aliexpressで荷物が届かなかったのでDisputeをしてみた。 Aliexpressを使い始めて初めてOpen disputeをしてみました。理由というのが、荷物が届く予定日よりも1ヶ月経っても届かなかったためです。商品を買ったショップにも問い合わせてみたのですが、AIか定型文の返信が届いただけだったので、AliexpressにOpen Disputeをしてみました。ちなみに、Disputeとは、論争とするという意味です。2023.05.26通販
インプレ・レビュー[レビュー] 雨の日のBora one AC3の制動力について Bora one 35のレビューの中で雨の日のブレーキの効きについては書いてませんでしたので、この記事で書くことにしました「」。ちなみにリムのクリンチャーモデルです。2023.04.09インプレ・レビュー
メンテナンス4iiiiに修理に出していたパワーメーターが返ってきた話。かかった費用は? このブログでちょくちょく4iiiiにパワーメーターの修理をお願いした話をしてきましたが、やっと手元に戻ってきたので、ブログ記事にしてみました。海外通販で4iiiiを買ったけど、パワーメーターが壊れてしまったので修理してみたい…。でも海外に荷物の送り方がわからないなどの悩みを抱えている方のお役に立てると思います。2023.03.09メンテナンス
メンテナンスカナダへの国際配送方法。4iiiiのパワーメーターを修理のため、EMSで送ってみた。 先日、このブログで4iiiiのパワーメーターが壊れてしまったので、修理依頼をしてみた、っていう記事を書きました。その記事の続きとして壊れたパワーメーターをカナダまで送った話をしていこうと思います。カナダに荷物を送るのは相当面倒だったので記事にしてみました。2023.02.21メンテナンス
メンテナンス4iiii パワーメーターをカナダに送った。4iiiiとのやり取りを紹介。 半年くらい前にブログ記事で"(悲報) 4iiiiのパワーメーターをブッ壊した話…。"って記事を書きました。この記事では、右側のパワーメーターを壊してしまって、左側だけでパワー測定をしていると書きました。とりあえずパワーが出るので、問題ないかと半年間使ってきましたが、このぶっ壊した話に続きが出来たのでブログ記事にしてみます。2023.02.10メンテナンス
インプレ・レビュー[レビュー] 今更?! Bora One 35 クリンチャー リム 今更ですが、2021年1月に購入したBora One 35 クリンチャー リムブレーキモデルを使い始めたので、レビューをしてみます。今更リムブレーキのBora one 35のクリンチャーモデルです。皆様の興味の賞味期限は過ぎているかもしれません…。それでもご興味があり読んで頂けると泣いて喜びます。2023.01.15インプレ・レビュー
インプレ・レビュー[レビュー] DHB Dorica MTB シューズ。割りとコスパは高め。 マウンテンバイクを購入しました。ちょくちょくとマウンテンバイク関連の話をブログでアップしましたが、いくつかの要因が重なり、SPDシューズを買ってしまいました。その理由と使ってみた感想をレビューというか、インプレにしてみました。2022.08.30インプレ・レビュー