ライド今週末も悪天候でZwiftのお世話になった話 今週末も天気が悪く、ロングライドに行けず…。仕方ないので、今週末もZwiftのお世話になりました。先週末は、強風と雨で乗れず、今週は雨で乗れず…。 今週末にトライしたワークアウトについて、シェアさせていただきます。 まずは土曜日の5月13日...2023.05.15ライド
ライド悪天候下ではZwiftに決まり!自宅で快適なトレーニング出来ます! GWはいかがお過ごしでしたか?管理人は、GW中にロードバイクに乗ったのは2日だけです。理由はと言うと、雨だったり、強風だったりして、ロードバイクに乗るモチベーションを確保できなかったからです。2023.05.07ライド
ライドコロナ5類になりそうだけど今更ながらZWIFTの良さを痛感した話…。 最近、ロードバイクを外で乗るのは通勤の時だけになってしまいました…。だって、Zwiftが良いんだものという結論になってきてしまいました。コロナ騒動もそろそろ終盤になってきた今日この頃ですが、Zwiftの良さを改めて紹介したいと思います。2023.01.26ライド
ライドロードバイク乗りの夏の過ごし方。全く乗らないのもアリ? この記事では、ロードバイク乗りである管理人の夏の過ごし方を書いてみます。年間10,000kmくらいは乗るのですが、夏にガツンとロードバイクになる距離が減ってしまいます。2022.06.27ライド
インプレ・レビュー[レビュー] スマートトレーナー Wahoo Kickr V5。定番のスマトレを買ってみました。 管理人は、日頃からブログでZwiftについて紹介していますが、新しくスマートトレーナーを買い替えたので、ブログ記事にしていました。今まで使っていたのは、Tacx neo。買い替えたのは、Wahoo kickr V5です。Kickr coreではありません。この記事では、Wahoo kickrのインプレとレビューを書いています。スマートトレーナーが欲しいなぁと思っている方の参考になればと思い、記事にしてみました。2022.04.10インプレ・レビュー
ライドZWIFTで4時間弱のトレーニングにトライしたけど… はじめに 先週末、とある事情でZwiftで4時間弱のワークアウトにチャレンジしてみたので、感想を書いてみます。 何故、4時間もワークアウト? 週末にロングライドに行こうと思って、計画をしていたら、天気予報がガッツリ外れて、雨…。 リモートワ...2022.04.06ライド
インプレ・レビュー[レビュー] TrainerDay ワークアウトプランを作ってくれます。Training Peakの代わりにいかが? このブログ記事では、ロードバイク関連のサービスを新しく使い始めてみたので、サービス内容を紹介してみます。今回紹介するサービスというのがTrainerdayです。2022.03.16インプレ・レビュー
ライドキツイとRattlesnakeをZwiftで初めてやってみた。感想もシェアしてみます。 Zwiftで一部の方に大人気?のワークアウトのRattlesnake(ラトルスネイク) 通称ガラガラヘビをZwiftでやってみました。初めてのRattlesnakeをやってみたので、Gorbyを比較しながら、感想を書いてみます。2022.02.26ライド