ライドマウンテンバイクを乗り初めて、見つけてしまった新しい趣味を紹介♪ マウンテンバイクを始めてみませんか? 2022年の4月にマウンテンバイクを購入してしまいました。MTBを買う前はロードバイクで通勤してましたが、MTBを購入しトレイルを走るようになり、自転車とは関係のない新しい趣味を偶然に見付けてしまいました。その趣味を紹介してみようと思います。2022.08.03ライド
日記アスリート飯 サバそうめん EPAの摂取にいかが? コロナが始まり、管理人は週2~3日くらいリモートワークをしているので、ランチは自炊をしるようになりました。その中で楽にロードバイクのパフォーマンスが上がる料理は無いかと考え、サバそうめんを考えたので、レシピをシェアしてみたいです。2022.07.31日記
インプレ・レビュー[レビュー] Morethan サイクリンググローブ ハーフフィンガー MT-GVP-001 (激安中華グローブ) はじめに このブログ記事では、Amazonで安く売っているMorethan サイクリンググローブ ハーフフィンガー MT-GVP-001を購入して、1ヶ月くらい使ってみたので、記事にしてみました。サイクリングウェアの価格破壊を起こし...2022.07.18インプレ・レビュー
インプレ・レビュー[レビュー] Oakley Prizm Low Light 通勤用サングラスには最適!? もう5年くらい前から週末のロングライドに使っているOakleyのJawbreaker。このプリズムレンズが剥がれてしまったため、新しいレンズ(Prizm Low Light)に交換しました。この記事では、新しく交換したPrizm Low Lightのインプレというかレビューを書いてみます。2022.07.15インプレ・レビュー
インプレ・レビュー新型105(R7100)が出たけど、かなり萎えた…。の話 先日、6月30日に新型の105 R7100が発表されたので、管理人の感想を書いてみたいと思います。ほとんど苦言と言うか、愚痴が占めています。それだと、話が暗すぎるので、今後の期待も書いてみました。2022.07.02インプレ・レビュー
インプレ・レビュー夏に電解質タブレットのオススメ。こむら返りや熱中症に効果的! このブログ記事では、夏に必管理人は、週末にロングライドとか、トレーニング後は、毎回必ずと言っていいほど、マッサージやストレッチをして、身体を労っています。ただそれでも不十分なことがあるようで、ロングライドやトレーニングの後に、脚が攣ったり、こむら返りが起きてしまうことが度々ありました。頻度にしたら50%くらい。要なサプリを紹介してみます。このサプリを飲むことで脚の攣る確率を下げてくれる効果を感じています。2022.07.01インプレ・レビュー
ライドロードバイク乗りの夏の過ごし方。全く乗らないのもアリ? この記事では、ロードバイク乗りである管理人の夏の過ごし方を書いてみます。年間10,000kmくらいは乗るのですが、夏にガツンとロードバイクになる距離が減ってしまいます。2022.06.27ライド
ライドヤビツにヒルクライムして腰痛で撃沈…。今後の対策は? オフシーズンが大きすぎると、楽をしたツケがシーズンインに出てきてしまって、腰痛でヒルクライムが楽しくありません。そのため、原因と対策を考えてみました。2022.06.16ライド
ライド一年ぶりにはこね金太郎ラインに登ってきました。 今年もはこね金太郎ラインに行ってきました。去年は、もうボロボロの状態で登りきった記憶…。今年は箱根に行きたいために頑張って登りきってみました。管理人ですが、ヒルクライムは、あまり好きではありません。脚や心肺が売り切れる前に腰痛が出てきてしまい、2022.05.28ライド